は
鳥(主にムクドリ)の糞のこと。犬の糞ほど臭くは無いが、やはり臭いことには変わりない。
トミーテックの「THE バスコレクション」のこと。比較的安い値段ながら、細部が再現されている。また、その安さのため、改造にももってこいである。
ブラインドパッケージ(中身が見えない方式)で売られているものの、一部の店では開封販売されている。また、古い弾と事業者限定品は転売屋の餌食になるようである。
埼玉県朝霞市浜崎4丁目にある武蔵野線(北朝霞‐西浦和間)の上に架かる橋の名前。鉄道写真の撮影ポイントであり、鉄ちゃん(鉄道ファン)が写真を撮りに集まることがある。私はこの近辺(新河岸川橋梁付近まで)の風景を鉄道模型(Nゲージ)のセクション・レイアウトで再現しようとしている。2004年5月現在、諸般の事情で製作が滞っている。ちなみに、お天気カメラのある首都高のジャンクションとはまったく関係無いはずである。
地図(新しいウィンドウで表示されます)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.49.13.074&el=139.36.11.741&la=1&sc=2&CE.x=116&CE.y=422
電車の屋根の上にあるパンタグラフ(集電装置)の略。
私が飼っているエビ。コケと枯葉を食べてくれる。いつのまにか全滅した。
バンダイのBトレインショーティーのこと。
「おもちゃ」とはなってるものの、ショーティー(60mm)なところを除くと鉄道模型(Nゲージ)と遜色ないクオリティを持っている。ただ、鋼製車体をプロトにした車両の場合、継ぎ目が目立つのが欠点である。
1回限りの生産が多く、古い弾の品は高値で取引されることが多い。また、店頭の在庫から消えた品や会場限定品は転売屋の餌食になることが多く、モノによってはヤフオクやレンタルボックスで高値で出品されている。
ちなみに、デフォルトで磁力で連結させているのは以前発売されたBトレインの流れを汲んでいると思われる。
給食のメニューのひとつ。給食では豆腐と醤油しかないのであまり美味しくなかった。(ねぎとしょうがor七味唐辛子があればよかった)
いすゞのキュービック(一世代前の路線バス)の後期に作られたKC代(平成6年)排ガス規制車のこと。
特徴はV8エンジンを搭載しているため一頃の観光バスを思わせる重みのあるサウンドが聞けるところである。また、窓周りが1世代前のキュービックと異なるので見分けが可能である。
管理人の地元の路線を担当する西浦和営業所からは2009年1月ごろに姿を消した。
参考画像:国際興業バス9000代(更新車)撮影:2005年1月10日 市場坂上交差点(埼玉県志木市)近くにて
ふたば☆ちゃんねるのことだが、ここでは主に鉄道画像板を指す。♪に比べるとルールの縛りがゆるい。良い子にはお勧めしない板違いの画像が貼られることがしばしばある。
給食に出てきたメニュー(デザート)で、とあるクラスメートに少なく盛られたことがある「恨みのメニュー」である。
新宿、秋葉原などにある中古模型店の「犬屋」ことホビーランドぽちのこと。東京以外では横浜や大阪(梅田)などにも店がある。
列車のシート配置のひとつ(クロスシート)で、向かい合わせになっているもの。個人的にはE217系やE231系のものより113系や115系、165系などのボックスシートが風情があるような気がする。
給食で出てきた麺。山田うどんが製造していたと記憶している。パックに入っていて、「ホット」と言う割には結構ぬるく麺が太かった。ちなみに「ホット」の意味は「熱い」で、「ぬるい」は「ウォーム」である。
鉄道模型(Nゲージ)のカプラー(連結器)の取り付け方の一つ。「ボディー」となっているが、車体ではなく床板に固定するタイプのもの。台車マウントと異なり、スカート(排障器)が首を振らずに実感的である。